
景色を変えよう
社会が変化する中で、物流の未来の景色をどのように描いていますか?
人は重労働や、アナログな作業から解放され
サプライチェーンをまたぐ情報はシームレスに共有され
スマートに効率化された無人の現場を遠隔でAIがコントロールする
そんな景色を当社は描いています。
描いた明るい未来の実現のために当社がいま取り組んでいるのは「標準化」と「仕組み化」です。
当社しか使えない専用機や、当社だけが楽になる仕組みを一生懸命作っても、
本当の意味での効率化、全体最適化は図れません。
私たちは、人々の健康と豊かな生活に貢献する「トータルヘルスケア」製品を運ぶ
唯一無二のメーカー物流会社として、景色を創造する仕事に挑戦します。
大塚倉庫株式会社
代表取締役社長 濵長 一彦
大塚グループの企業理念
世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造する
大塚グループは、この企業理念のもと、大塚の遺伝子である「実証と創造性」を受け継ぎ、「大塚だからできること」「大塚にしかできないこと」を日々実践しようと努め、革新的で創造性に富んだ医薬品や機能性飲料・機能性食品などの幅広い製品を通じて、世界の人々の暮らしをサポートしていきます。
私たちは、健康に携わる企業にふさわしい文化と活力を育み、グローバルな視点から地域社会や自然環境との共生に配慮し、人々のより豊かで健康な暮らしに貢献したいと願っています。
当社は大塚グループの企業理念をもとに、ロジスティクス(物流)領域で世界の人々の健康に貢献してまいります。