会社概況
会社名 | 大塚倉庫株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市港区石田1丁目3番16号 |
電話番号 | 06-6576-5921(代表) |
設立年月日 | 1961年11月22日 |
代表取締役社長 | 濵長 一彦 |
資本金 | 8億円 |
事業内容 | 倉庫業、貨物自動車運送事業、貨物運送取扱業、 不動産の開発・取得・所有・処分及び賃貸・管理及び利用、 損害保険業・自動車損害賠償保障法に基づく保険代理店業、 生命保険の募集に関する業務、 情報の収集・処理の委託・システム開発・各種情報の提供及び管理他 |
沿革
1961年 | 株式会社大塚製薬工場の運輸倉庫部門から分離。徳島県鳴門市に大塚倉庫株式会社を創立 |
---|---|
1962年 | 大阪、東京、名古屋に支店を開設 |
1967年 | 本社を大阪市港区に移転 |
1970年 | 札幌、仙台、大宮、千葉、横浜、静岡、富山、京都、神戸、広島、福岡、熊本に出張所を開設 |
1976年 | 釧路出張所(現北海道支店)を開設 |
1977年 | 今切出張所(現四国支店)、藍住出張所を開設 |
1978年 | 赤穂出張所を開設 |
1983年 | 東京都中央区晴海に情報センターを開設 |
1985年 | 信楽出張所を開設 |
1986年 | 佐賀出張所(現九州支店)を開設 |
1987年 | 滋賀出張所を開設 |
1989年 | 高崎出張所、鷲敷倉庫を開設 |
1991年 | 松茂出張所を開設 |
1997年 | 袋井出張所を開設 |
2002年 | 北海道、東京、名古屋、大阪、九州、四国の6支店体制に改編 |
2004年 | 大塚製薬株式会社の完全子会社となる |
2008年 | 大塚ホールディングス株式会社の発足により同社の完全子会社となる |
2015年 | 西日本ロジスティクスセンター稼働 |
2017年 |
愛知県に中部ロジスティクスセンターを開設 大塚倉庫株式会社とアース環境サービス株式会社の出資により大塚晴海開発株式会社を設立 |
2018年 | 大塚倉庫株式会社と日本パレットレンタル株式会社の出資により株式会社TSUNAGUTEを設立 |
役員一覧
代表取締役会長 | 大塚 太郎 |
---|---|
代表取締役社長 | 濵長 一彦 |
取締役副社長 | 伊藤 久生 |
常務取締役 | 溝内 順一 |
常務取締役 | 西牟田 克之 |
取締役 | 高原 祐紀 |
取締役 | 島津 光沙子 |
社外取締役 | 二宮 英樹 |
常勤監査役 | 渡辺 博好 |
監査役 | 添田 茂 |