社員の健康

大塚倉庫健康宣言

“Otsuka-people creating new products for better health worldwide” (世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造する)
大塚グループの企業理念の実現には社員一人ひとりの心身の健康が不可欠であるとの認識のもと、経営者として大塚倉庫社員およびその家族の健康の維持・増進のための職場環境の整備に努めることを宣言します。

大塚倉庫株式会社
代表取締役社長 濵長 一彦

社員一人ひとりや社内外でかかわるすべての人々が心身ともに健康で活き活きと自由闊達に働ける職場環境の整備に、組織全体で取り組んでいます。また、社員自らが健康について理解し、健康維持・増進に積極的に取り組めるよう、メンタルヘルス教育や健診後の対応など多様な活動を行っています。 ここでは主な施策を紹介します。

1.働きやすい職場環境整備~長時間労働是正・有休取得促進~

長時間労働是正・有給取得促進に向け、ITを取り入れた様々な取り組みを行っています。本社部門・各支店営業所毎に最終退出者と退出時刻をイントラネット上に掲載し、勤務状況の見える化により、社員の「時間あたり生産性」への意識向上に努めるとともに各部署だけで解決するのでなく全社横断的に解決するための応召制度*1を導入しています。 また、当社だけでなく、お客様や協力会社様とも情報を共有し、社内外問わずサプライチェーンにかかわるすべての人々の働き方改善を目指します。

2.運動の定着化

社員の運動促進のため、毎朝のラジオ体操、釣り部・ゴルフ部・マラソン部・阿波踊り部などの社内部活動の推進、各種大会への参加等、経営陣及び社員が一丸となって健康維持・増進に精力的に取り組んでいます。

3.健康教育の促進

メンタルヘルスケアの重要性についての教育を全社員へ実施し、知識の普及や組織的な健康管理の促進を図ります。
また、定期健康診断の受診を徹底しています。その後も、社内基準値を超える方へ数回にわたる受診勧奨、就業制限基準に基づいた安全配慮の実施、対象者別の保健指導を行い、組織一丸となって健康管理意識の向上および健康管理の強化を図ります。

*1 応召制度とは物量予測に基づき、支店や本社関係なく各倉庫へ人員を充てる制度です。